SSブログ

涅槃会(3月15日) [情報]



涅槃会
 仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われます。
 元々は旧暦の2月15日でしたが、現在では月遅れの3月15日に行われています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月28日 [情報]


□初不動

毎月28日は不動明王の縁日で、一年で最初の縁日は「初不動」と呼ばれています。


□初荒神

 

毎月28日は三宝荒神の縁日で、一年で最初の縁日は「初荒神」と呼ばれています。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月25日 [情報]



初天神

毎月25日は天神の縁日で、一年で最初の縁日は「初天神」と呼ばれています。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月24日 [情報]



初地蔵

一年で最初の地蔵の縁日。


初愛宕

 

一年で最初の愛宕の縁日。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月21日 [情報]



初大師,初弘法

1年で最初の弘法大師の縁日。




タグ:初大師
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月18日 [情報]



初観音

毎月18日は観音(観世音)菩薩の縁日で、一年最初の縁日は「初観音」と呼ばれています。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月16日 [情報]



初閻魔,閻魔賽日(えんまさいじつ),十王詣

 正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりする事。
 十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、特に閻魔王のことを指します。



念仏の口開け

 年が明けて初めて、仏様を祀って念仏をする日。
 正月の神様(年神様)が念仏が嫌いであるということから、12月16日の「念仏の口止め」からこの日までの正月の間は念仏は唱えないこととされています。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月13日 [情報]


初虚空蔵

毎月13日は虚空蔵菩薩の縁日で、一年最初の縁日は初虚空蔵と呼ばれます。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月10日 [情報]



十日戎

七福神の一柱である恵比寿様を祀る神社の祭礼。西日本で行われます。
 商売繁盛を願って多くの人々が参拝し、縁起物を飾った笹や熊手を授かります。
 多くの神社では前日の宵戎から翌日の残り福までの3日間行われるが、前々日の宵々戎から行う神社もあります。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1月9日 [情報]


宵戎


十日戎の前日。


明日1月10日は。。。




十日戎


 


七福神の一柱である恵比寿様を祀る神社の祭礼。西日本で行われます。
 商売繁盛を願って多くの人々が参拝し、縁起物を飾った笹や熊手を授かります。
 多くの神社では前日の宵戎から翌日の残り福までの3日間行われるが、前々日の宵々戎から行う神社もあります。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。