SSブログ

千葉県・郵便番号順 [千葉県]



【千葉県】


〒263-0034 千葉県千葉市稲毛区稲毛1-15-10
下総國稲毛 浅間神社
 (2018-09-03


〒270-1365 千葉県印西市高西新田227番
阿夫利神社
 (2018-01-06


〒271-0092 千葉県松戸市松戸1457
松戸神社
 (2018-09-19


〒277-0825 千葉県柏市布施1738
東海寺(布施弁天)
 (2018-06-19


〒286-0023 千葉県成田市成田1番地の1
大本山成田山・新勝寺
 (2017-01-10)(2018-04-20)(2018-05-11


〒286-0213 千葉県富里市高松101
富里香取神社
 (2018-04-20


〒287-0017 千葉県香取市香取1697-1
香取神宮
 (2016-08-06


〒297-0121 千葉県長生郡長南町町長南969
長福寿寺
 (2017-02-27


〒297-0125 千葉県長生郡長南町笠森302
笠森観音(笠森寺)
 (2017-02-27


〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名184-4
日本寺
 (2016-09-25


〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮3048
上總國一之宮・玉前神社
 (2017-12-16











 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幵・稲毛 浅間神社 [千葉県]


千葉市稲毛区稲毛1-15-10

下総國稲毛  浅間神社


aCIMG8784.jpg





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・東海寺・布施弁天(柏市) [千葉県]


柏市布施1738

紅龍山 布施弁天 東海寺

関東三大弁天
寛永寺弁天堂、江島神社とともに関東三弁天のひとつに数えられています


東海寺
千葉県柏市布施にある真言宗豊山派の寺院
山号は紅龍山
本尊は弁才天
、地名から 別名「布施弁天」

御朱印の日付が20日になっている・・・(^^;)
でもたぶん 間違い 正しくは6月19日


aCIMG8760.jpg

aCIMG6842.jpg

aCIMG6843.jpg


aCIMG6844.jpg

aCIMG6849.jpg

aCIMG6851.jpg

aCIMG6852.jpg

aCIMG6853.jpg

aCIMG6854.jpg

aCIMG6856.jpg





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・成田山 新勝寺・吒枳尼天堂 出世稲荷(成田市) [千葉県]

 千葉県成田市成田1番地



大本山 成田山 新勝寺




今回 たまたま成田駅前を通ったので
「寄ってみようか」と言う気になり

1年3ヶ月ぶりに 参拝して来ました

御朱印は全5ヶ所 6種類

前回は2種類の御朱印を頂きました

a060.jpg


成田山新勝寺1.jpg

大本堂



成田山新勝寺2.jpg

釈迦堂




今回は 前回の駐車場とは反対側の駐車場に停めたので
前回見た風景と異なり

aCIMG5747.jpg


2ヶ所で御朱印を頂いたのですが
1ヶ所目頂いたのは 大本堂の御朱印
aCIMG5838.jpg



種類としては1種類

(吒枳尼天堂 出世稲荷の御朱印)
しか増えませんでした
aCIMG5839.jpg

aCIMG5755.jpg

aCIMG5760.jpg

aCIMG5766.jpg


aCIMG5767.jpg




市川海老蔵さんが
成田山と屋号「成田屋」で
深いご縁があるとかでいらしていて
報道陣も多く 境内はごった返していたので
海老蔵さんを目にすること無く
早々に 帰ってきました

aCIMG5750.jpg

aCIMG5787.jpg

aCIMG5786.jpg

aCIMG5788.jpg



奥の方の写真

aCIMG5777.jpg


 4月28日~5月28日まで
成田山 開基1080年祭なので
また 行きたいと思います




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幵・香取神社・高松湯立神事限定御朱印(富里市) [千葉県]


富里市高松101番

富里鎮守 香取神社

4月5日 春季例祭
高松湯立神事
期間限定の御朱印
4月5日~4月末日まで頒布

という事で限定御朱印目当てに

参拝に行ってまいりました

境内には人気が無く
最初足元に落ちているものが何なのか

わからなかったのですが
風で(?)飛び散ったと思われる
御神籤であると判明し
鳥居の外、駐車場まで飛び散っていたので

拾って元の場所に戻してきました
フタがないと危険ですね
賽銭箱の中にも多数入っていましたが、
そちらは そのままに

書き置きの御朱印が置いてありました

aCIMG5736.jpg

aCIMG5738.jpg
aCIMG5737.jpg
aCIMG5739.jpg
aCIMG5741.jpg


aCIMG5745.jpg

持ってる御朱印帳よりも
一回り大きかったので
少しカットして 御朱印帳に貼りました




aCIMG5837.jpg

卯月」の「卯」と「月」の間が空いていて
記念の日付(二十日)を各スペースが無かったのが
ちょっと 残念でしたが

素敵な御朱印が増えました(^^)






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幵・阿夫利神社(印西市) [千葉県]



※地名から石尊阿夫利神社といいます。

aCIMG7734.jpg

普段は無人なんだそうですが

たまたま 祭事でいらしていて
運良く御朱印がいただけました




aCIMG7720.jpg

aCIMG7722.jpg

写真をクリックすると拡大できます



阿夫利神社(あふりじんじゃ)

創建年:明和元年(1764年)

御祭神:石凝留命、石裂命、根裂命、日本武尊

御神徳:破魔勝運、家内安全、商売繁昌、交通安全、学業成就

旧社格:旧村社

例大祭:7月最終土曜日

千葉県印西市高西新田に鎮座する阿夫利神社です。 明和元年(1764年)に銚子の海底から青石二個を引き上げ、その後、村人に様々な御利益が起こるようになりました。この石を村の鎮守とし、この地に鎮祭されました。

 

毎年7月最終土曜日に行われる例大祭では、神輿を境内でひっくり返し、地面に叩きつける「梯子立て」が行われます。また、神楽殿に於いては、千葉県指定無形文化財「浦部の神楽」が奉納されます。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幵・玉前神社・上総一ノ宮(長生郡一宮町) [千葉県]


長生郡一宮町一宮3048

上総一ノ宮
玉前神社


近くにJR上総一ノ宮駅があるので、
近くに一宮があるなと睨んでいて
前々から 行ったら寄ってみたいと思っていました
今回 九十九里と千倉に用事があって行ったので
参拝してまいりました。

aCIMG6709.jpg

aCIMG6680.jpg

aCIMG6681.jpg

茅の輪くぐり.jpg

aCIMG6682.jpg


aCIMG6683.jpg

aCIMG6684.jpg




御祭神
玉依姫命

(たまよりひめのみこと)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・笠森観音(長南町) [千葉県]

千葉県長生郡長南町笠森302

笠森観音(笠森寺)

大悲山 楠光院 笠森寺

拝観料 大人200円・小人100円
拝観時間
4月〜9月 午前8:00〜午後4:30
10月〜3月 午前8:00〜午後4:00


日本で唯一『四方懸造り』
明治41年(1908年)に『国宝』に、
その後 昭和25年(1950年)『文化財保護法』
の制定により『国指定重要文化財』に

岩の上に建てられた観音堂で、
回廊から見わたす展望は
雄大な房総の山なみを感じます


a001.jpg

境内の写真


nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。