SSブログ

幵・有名な 稲荷神社 [霊場札所]


稲荷イラスト.jpg


京都・伏見稲荷

京都府京都市伏見区深草藪之内町68

竹駒神社
宮城県岩沼市稲荷町1-1

笠間稲荷神社
茨城県笠間市笠間1

祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝

豊川稲荷
愛知県豊川市豊川町1番地

豊川稲荷東京別院
東京都港区元赤坂1-4-7

瓢箪山稲荷神社
大阪府東大阪市瓢箪山町8-1

千代保稲荷神社
岐阜県海津市平田町三郷1985

草戸稲荷神社
広島県福山市草戸町1467

最上稲荷
岡山県岡山市北区高松稲荷712

源九郎稲荷神社
奈良県大和郡山市洞泉寺町15

鼻顔稲荷神社
長野県佐久市岩村田花園町4261

太皷谷稲成神社
島根県鹿足郡津和野町後田409

高橋稲荷神社
熊本県熊本市西区上代9-6−20

志和稲荷神社
岩手県紫波郡紫波町升沢前平17-1

福島稲荷神社
福島県福島市宮町5-2

箭弓稲荷神社
埼玉県東松山市箭弓町

玉造稲荷神社
大阪府大阪市中央区玉造2-3-8


装束稲荷神社
東京都北区王子2-30-14

白笹稲荷神社
神奈川県秦野市今泉1089




タグ:稲荷神社
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・道明寺(ひたちなか市)阿弥陀様 [茨城県]

茨城県ひたちなか市大字勝倉551

紫雲山 来迎院 道明寺

阿彌陀佛

茨城百八地蔵尊霊場 第四番札所

薬師如来尊
関東薬師霊場六十八番札所


前回25日は法事で僧侶が留守だったため
リベンジで 再来

a006.jpg

a007.jpg

a008.jpg


境内の写真


nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・笠森観音(長南町) [千葉県]

千葉県長生郡長南町笠森302

笠森観音(笠森寺)

大悲山 楠光院 笠森寺

拝観料 大人200円・小人100円
拝観時間
4月〜9月 午前8:00〜午後4:30
10月〜3月 午前8:00〜午後4:00


日本で唯一『四方懸造り』
明治41年(1908年)に『国宝』に、
その後 昭和25年(1950年)『文化財保護法』
の制定により『国指定重要文化財』に

岩の上に建てられた観音堂で、
回廊から見わたす展望は
雄大な房総の山なみを感じます


a001.jpg

境内の写真


nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・長福寿寺・象寺(長南町)日本一長い名前の寺院 [千葉県]

千葉県長生郡長南町長南975−2


幸せを呼ぶ象が祀られている寺院
実は 日本一長い名前のお寺なんです

正式名
三図河頭極楽東門蓮華台上阿弥陀坊太平埜山本実成院長福寿寺
(さんずがとう・ごくらくとうもん・れんげだいじょう・あみだぼう
・たいへいやさん・ほんじつじょういん・ちょうふくじゅじ)
漢字だと28文字、ひらがなだと51文字!


a114.jpg

a115.jpg

a119.jpg


大音響で 軽快な音楽が鳴り響いていてびっくりしました~
(≧∇≦;)焦っ



a120.jpg


絵馬が可愛かった

a129.jpg


御朱印は4種類

自分の御朱印帳に2種類

本堂の御朱印と

a003.jpg


交通安全の御朱印


a002.jpg



視力を気にしている家族に
紙の御朱印

a005.jpg
 
頂いて来ました




今回 こちらへは
(兼々 噂は聞いていたのですが)
千葉の清水寺と言われている
笠森観音へ向かう途中
偶然 前を通りかかり
参拝させていただきました

 


nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

上野恩賜公園付近で頂ける御朱印 [霊場札所]

東叡山 輪王寺 通称「両大師」寺格:門跡寺院
寛永寺 輪王殿

ご本尊:阿弥陀如来
東京都台東区上野公園14-5 
 上野公園口から日暮里方向へ線路沿いに歩いて5、6分。博物館を越えると、標識がでてきます。
山門の右には「両大師」、左には「東叡山寛永寺 開山堂」と掲げられています。
御朱印は御朱印はお堂の中で授与いただけます。

東叡山 寛永寺
寛永寺根本中堂 琉璃殿
台東区上野桜木1-14-11
寺格:関東総本山
ご本尊:薬師如来
輪王寺を出て右手を歩道に沿って歩き、国立国会図書館国際に突き当たったら右に曲がり東京芸大付属音楽学校、上野高校の校舎に沿って道なりに歩くと寛永寺に辿り着きます。御朱印はお堂の中で授与いただけます。

東叡山寛永寺 護國院(護国院|通称:護國院大黒天)
東京都台東区上野公園10-18
寛永寺を出て、目の前にある小さな路地を上野高校沿いに進み、住宅街に入ります。途中、右側に寺院の門扉が見えますが、そのまま突き当りまで歩くと左手にあります。
靴を脱いでお堂に上がると、大黒天以外にも仏様が大勢いらっしゃいます。
御朱印をいただく場合は中にブザーがあるので、押して待ちます。

上野 東照宮
東京都台東区上野公園9-88
東照宮ぼたん園botan004・小.jpg
東京都台東区上野公園9-88
上野・東照宮冬ぼたん
2017年1月1日(日)~2月26日(日)
上野・東照宮春ぼたん
平成29年(2017年)4月11日(火)~5月10日(水)

冬ぼたん園開催中で 特別の御朱印をいただきました
上野東照宮御朱印特別牡丹.jpg

なお、3月25日(土),26日(日)及び4月1日(土),2日(日)の四日間は
和紙に書き置きの御朱印(300円)と、当宮の御朱印帳に書き置きの御朱印(1500円)の授与のみ。
ともに
四日間限定の桜の印を押した御朱印。nc23930・小.jpg
持参した御朱印帳への記入は無し。


上野大仏(パゴダ)
東京都台東区上野公園 4-8
ご本尊:薬師三尊像
上野東照宮の参道を進み、正面鳥居から出てお化け灯籠を右に曲がります。小高い山の石段を登った所が上野大仏です。御朱印は2種類頂けますが、御朱印は清水観音堂での授与になります。
 授与所で「上野大仏の御朱印を下さい」とお願いして下さい。
 大仏のすぐ隣に寺務所はありますが、ここで御朱印対応は無し。


五条天神社花園稲荷神社/穴稲荷
東京都台東区上野公園5−20
五條天神の方で受けられます
穴稲荷の御朱印はありません。手動のドアを押して中でお参りできます。
花園稲荷 五條天神.jpg


 

不忍池辯天堂 
台東区上野公園 2-1

お堂の中で御朱印が頂けます

(国指定重要文化財)
清水観音堂
台東区上野公園 1-29

上野大仏の御朱印2種もこの清水観音堂でいただけます
今回は東京国立博物館平成館に
春日大社展を観に行った帰りに回ってきたので
清水堂の中は参拝できたのですが、時間的に墨を片付けてしまったとのこと
次回リベンジしたいと思います。

なお寛永寺別院浅間山観音堂 があります
住所 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053鬼押出し園内


nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

幵・五條天神社・花園稲荷・穴稲荷(台東区) [東京都]

東京都台東区上野公園4-17

五條天神社
医薬祖神
東京都台東区の上野公園にある神社 

上野・五條天神社.jpg
 
主祭神
大己貴命
少彦名命


創建 伝景行天皇朝(伝・約西暦110年)
例祭 5月25日



ーーーー境内社ーーーー
花園稲荷神社
(忍岡稲荷神社)
祭神:倉稲魂命

上野・花園稲荷.jpg

歴史
この神社の創建年代については不詳
であるが、五條天神社が移転してくる
以前からこの地にあった神社である


穴稲荷神社

a045.jpg
 
 

境内写真


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

幵・上野 東照宮(台東区)春牡丹 [東京都]

東京都台東区上野公園9-88

上野 東照宮

徳川家康公(東照大権現)
を神様としてお祀りする神社



上野東照宮御朱印特別牡丹.jpg
 
 
「上野・東照宮冬ぼたん」botan004・小.jpg牡丹の印
開催期間 2017年1月1日(日)~2月26日(日)
  御朱印を頂いた日 2017年2月23日


(予告)特別御朱印
上野東照宮「桜まつり」nc23930・小.jpg桜の印
2017年3月25日(土),26日(日)及び4月1日(土),2日(日)
四日間は和紙に書き置きの御朱印(300円)と、
  宮御朱印帳に記載済みの御朱印(1500円)の授与
  ともに四日間限定の桜の印を押した御朱印
(持参の御朱印帳記入は無し)

「上野・東照宮春ぼたん」botan004・小.jpg牡丹の印
開催期間平成29年(2017年)4月11日(火)~5月10日(水) 
 9:00-17:00(入苑締切)  期間中お休み無し
 


境内写真


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・峰寺山 西光院(石岡市) [茨城県]

茨城県石岡市吉生2734

住所は石岡市になっているが 東筑波ユートピアの
直ぐ隣で、筑波山の裾野
真壁町が近かったです

峰寺山 西光院

茨城の清水寺と呼ばれているので
行ってきました
なんか 凄く狭くて対向車が来たら
すれ違えないような 狭い山道を通って
しまい、ちょっと 怖かったです(><)

a107.jpg

a108.jpg

境内は カメラ持ち込み禁止で
撮影不可! とあったので

天気が凄く良くて 平野部と 遠くの涸沼も
よく見えたのですが 写真がありません

こちらの方のブログ・・・
以前は撮影不可では無かったようで
良く載っているので 参考までに
↓ ↓ ↓
http://butszo.jp/2012/01/853/


頂いた御朱印


a136.jpg

a137.jpg


a106.jpg

1月18日は縁日の様です
(ちなみにこの日は 私の誕生日[黒ハート]

上曽祗園祭  7月第3日曜日
小幡祗園祭  7月15日


追記


nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

卍・別格本山 稲田御坊 西念寺( [茨城県]


茨城県笠間市稲田469

浄土真宗 別格本山

稲田山 西念寺(さいねんじ)

別格本山 稲田御坊 西念寺

あ078.jpg

あ079.jpg

あ082.jpg

あ096.jpg

あ130.jpg



nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。