SSブログ
霊場札所 ブログトップ
- | 次の10件

幵・茨城県の主な神社 [霊場札所]


iba_map.gif

県北地方
橿原神宮ひたちなか市富士ノ上2の1
酒列磯前神社
御朱印履歴
ひたちなか市磯崎町4607の2
佐波波地祇神社北茨城市大津町字宮平1532
鷲子山上神社
御朱印履歴
常陸大宮市鷲子3627
真弓神社常陸太田市真弓町陣ケ峰2766
三島神社那珂市本米崎2766
県央地方
茨城県護国神社
御朱印履歴
水戸市見川1-2-1
大洗磯前神社
御朱印履歴
東茨城郡大洗町磯浜町6890
笠間稲荷神社
御朱印履歴
笠間市笠間1
素鵞神社小美玉市小川古城1658の1
常磐神社
御朱印履歴
水戸市常磐町1-3-1
吉田神社
御朱印履歴
水戸市宮内町3193の2
鹿行地方
鹿島神宮
御朱印履歴
鹿嶋市宮中2306の1
県南地方
總社神社石岡市総社2-8-1
筑波山神社つくば市筑波1-1
県西地方
沓掛香取神社坂東市沓掛4124
大寳八幡宮下妻市大宝667
健田須賀神社結城市結城195
宗任神社下妻市本宗道89

●その他茨城県内における神社一覧をダウンロード●
jinja_daichou_2.xls (368KB)

その他
弘道館鹿島神社 水戸市三の丸1丁目6-4 
一言主神社   常総市大塚戸町875
御岩神社    日立市入四間町752 
有賀神社   水戸市有賀町1032
乗越神社    小美玉市羽鳥2271
大杉神社    稲敷市阿波958
愛宕神社    笠間市(旧 岩間市)泉101
神峰神社    日立市宮田町5-1-1
大甕神社    日立市大みか町6丁目16-1 
大神宮     那珂郡東海村村松1番地 
花園神社    北茨城市華川町花園567 
水戸八幡宮   水戸市八幡町8-54 
酒列磯前神社  ひたちなか市磯崎町4607-2







 

タグ:茨城県 神社
nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

4月8日花まつり 笠間・城里(旧 七会村)六堂巡り [霊場札所]



  • 毎年 4月8日 お釈迦様がお生まれになった 花の日に
    笠間周辺の 六ヶ所を巡る 六堂めぐりがあります

    親族に亡くなった方が居るとき 3年ぐらいこの行事に参加します。

    六堂まいり
    笠間地方では現在も毎年4月8日の花まつりに六ヶ所の寺や仏堂をめぐり、
    それぞれに安置されている仏像、計六体を参詣する『六堂まいり』が行われます。

    場所:岩谷寺・楞厳寺・弥勒堂・徳蔵寺(城里街)
       ・蓮台寺不動堂・六地蔵堂(笠間市笠間愛宕町)


    お釈迦様がお生まれになった時
    産湯が甘茶(原種のアジサイ)だった事から
    花の日には お釈迦様の像に
    甘茶を掛けてお祝いします

    0a140408_144644.jpg

    0a140408_151728-3a7b2.jpg

    一、笠間市片庭 楞厳寺の観音大士     

    二、笠間市来栖 岩谷寺の薬師如来   

    三、笠間市石寺 弥勒堂の弥勒菩薩

    四、笠間市箱田 阿弥陀院の地蔵菩薩 (廃寺後、七会村徳蔵寺)

    五、笠間市笠間 花蔵院の毘沙門天 (廃寺後、呑龍寺)

    六、笠間市福田 蓮台寺の不動明王

    楞厳寺、岩谷寺、石寺 の3体の仏像以外は時朝の造像である
    か否か明確でないが、江戸時代に流行した六地蔵(六堂)詣り、
    即ち熊野明神の信仰との関連から、笠間地方の六躰仏(六仏)を
    六堂詣りの対象として、これに後世の人が時朝の造像と結びつけて、
    時朝の笠間六躰仏と称するようになった。

    現在も、これらの寺々は4月8日のお釈迦様の誕生日にはご開帳して
    六堂詣りの人々を受け入れている。

nice!(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 霊場札所 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。