SSブログ

幵・有賀神社(水戸市) [茨城県]

水戸市有賀町1032

有賀神社



本日11月11日は
年に1度の有賀神社の虫きり(虫封じ)の日
内原の有賀神社から 大洗磯前神社まで(昔は徒歩で)
渡御行列が往復します(お磯下り
これは王朝平安時代から続いている神事だそうです
http://mitokoumon.main.jp/information/ariga.html

大洗磯前神社に行く道すがら
大洗町磯浜町の髭釜道祖神社に立ち寄ります

写真は 今日行った時撮影したものです


a001.jpg

a002.jpg

a005.jpg

午前中は 生憎の雨模様でした

大洗磯前神社は親で 有賀神社は子
年に1回 子が親に会いに行く行事で
途中こちらの髭釜道祖神社に寄って
新しいワラジに履き替えて会いに行くそうです

小さなお子さんを連れた人たちがたくさん来ていました
 有賀神社のご本尊さんにお子さんが身に付けるものを擦って
「元気に育ちますように」と願い
虫きりのお祓いをしていました。

この後大洗神社に行ったのですが
虫きりの特別な御朱印は無いとのこと
大洗神社を後にして
有賀神社で参拝し、御朱印をいただいて来ました


a有賀神社1.jpg

a有賀神社2.jpg

祭神
武甕槌命(タケミカヅチノカミ)
経津主命(フツヌシノミコト)
◎武道文部の神として祀る

配祀
少彦名命(スクナヒコナミコト)
◎医業の神として祀る


a有賀神社御朱印.jpg

有賀神社のしきたりとして 12月大晦日の午後5時
太神楽を合図に神霊の眠りに入り
年明けて1月7日午前1時まで眠り続ける
寝ている間は歌踊音曲一切停止し、
その間は参拝者も無しにするのだそうです。
新年の初詣に 有賀神社のしきたりは念頭に入れておく必要性あり

※有賀神社の初詣は1月7日午前1時以降に!




有賀神社前の古民家は うどんが美味しいです
「たらいうどん椛や」と言います

たらいうどん椛やブログ
たらいうどん椛やFacebook




nice!(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。