SSブログ

幵・西宮神社(えべっさん) [兵庫県]


兵庫県西宮市社家町1−17


西宮神社(えべっさん)

えびす宮総本社



9日=宵えびす
10日=本えびす
11日=残り福
と呼びます
「戎(恵比寿)」様は、「七福神」の中の一人で
釣り竿と鯛を両手に持ってほほえんでいる神様です

aCIMG9453.jpg





aCIMG9595.jpg

えべっさん 最終日の 残り福に行ってきました



福笹は十日えびすの必需品

aCIMG9455.jpg

GETしてきました


1月10日の十日戎はなぜか関西が中心
「日本三大えびす神社」とは…
◆西宮神社 (兵庫県西宮市)
◆今宮戎神社 (大阪市)  
◆京都ゑびす神社 (京都市)
「十日えびす」の最大の目玉
1月10日の本えびす早朝に行われる
「開門神事・福男選び」

aCIMG9443.jpg
午前6時を期して表大門(おもてだいもん)が開かれ
外で待っていた参拝者は、一番福を目指して
230m離れた本殿へ「走り参り」をします
本殿に辿り着いた先着3番までに
「福男」の称号が与えられ、
その年の「福」を、その身に集めることができるのです

aCIMG9444.jpg

今年は消防士さんが 福男になったようです


aCIMG9441.jpg

aCIMG9452.jpg

aCIMG9454.jpg




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。