SSブログ

卍・赤城山 延命寺・鼻取り地蔵(川崎市高津区上作延) [神奈川県]


川崎市高津区上作延204

赤城山 延命寺・鼻取り地蔵


aCIMG9281.jpg


aCIMG9284.jpg


赤城山妙覺院

aCIMG9275.jpg

山号 赤城山
院号 妙覺院
寺号 延命寺
宗派 天台宗

準西国稲毛三十三観世音霊場 27番


aCIMG9269.jpg

aCIMG9276.jpg

aCIMG9267.jpg

aCIMG9266.jpg



 昔、この土地の里長(さとおさ)の家に悪馬がおり、田植えのため農具を負わせて田に入ろうとすると馬はなんとしても動こうとしませんでした。すると地蔵小僧が現れ馬の手綱(たづな)をとってなだめると、不思議と馬も暴れずにおとなしく働きだしました。そして次の日、延命寺の僧が経を唱えながら本尊の地蔵を見ると足元に泥が付いているのに気が付きました。そこでおかしなことと思い、里人たちに尋ねてみると、昨日里長の前に現れた地蔵小僧であることがわかりました。
 それ以来、この地蔵を鼻取地蔵、あるいは田植地蔵と呼ぶようになったと言うことです。(昭和56年『かながわのむかしばなし50選』に選定)
 この伝説は広く伝わったようで、遠く馬の産地として有名な青森や岩手地方からも悪馬をおとなしくさせる地蔵として、馬方や農民が参詣したともいわれています。
 現在、延命寺境内の石造地蔵菩薩像は、寛政9年(1797)に造立されたものです。なお本尊の地蔵菩薩像は、秘仏として公開されていません。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。